miiのMinimal Trip*

平日は営業女子、休日はタビジョ。20代女子の旅ブログ。

2017.08ウィーンひとり旅

お久しぶりです、miiです。


バルセロナの旅ブログ以降、ぱたりと更新していませんでしたが。


旅をしていなかったわけではございません^_^



というわけで、去年の夏休みに訪れた

オーストリア(ウィーン・ザルツブルク)とチェコ(プラハ)の旅レポを。


f:id:m-minimaru:20180219204729j:plain


ウィーンへは成田からドーハ経由、

カタール航空で行ってきました。


カタール航空はお値段が優しく、

機内エンタテイメントや機内食もしっかりしているので、

お気に入り航空会社です。

(ワンワールドだしね!)


お昼の12時半ごろにウィーン国際空港に到着。


f:id:m-minimaru:20180219205240j:plain


市内までは、Sバーンというオーストリア連邦鉄道(OBB)近郊列車で。

4.4€でした。


市内への列車は、CAT(シティエアポートトレイン)というものもあります。

こちらはSバーンより高い12€。


Sバーンでも座席はきれいで、特に問題ありませんでした。


f:id:m-minimaru:20180219210006j:plain

f:id:m-minimaru:20180219205645j:plain



早速ホテルに荷物を置きにいきます。

今回宿泊したのは、シュテファン大聖堂近くのホテル

Hotel Kaiserin Elisabeth」。


エクスペディアの口コミを見て、決めました。


老舗のホテルのようですが、落ち着いたインテリアで広いバスタブつき。


トイレだけが異様に狭いですが(笑)、それ以外は特に問題なし。

(便座の向かいにドアが有るのですが、膝小僧がぎりぎり当たらないくらいの距離)


トランジット込みでまる1日お風呂に入れていなかったので、

早速シャワーを浴びました。


1時間ほど休憩し、市内観光に繰り出します。


f:id:m-minimaru:20180219210940j:plain


まずはやっぱり、シュテファン大聖堂。

ゴシック様式の大聖堂で、モーツァルトの結婚式が行われたことでも知られています。

屋根がとても独特の模様をしていて、

ローマやバルセロナで見たものとはまた異質な感じ。


f:id:m-minimaru:20180219211335j:plain


中の様子です。私はこの鉄格子の前までしか入れませんでした。

ツアー客?はもう少し奥にも入れたようです。


そのあとは、よくウィーン旅行パンフレットの表紙にもなっている、聖ぺーター教会へ。

f:id:m-minimaru:20180219211535j:plain

f:id:m-minimaru:20180219211720j:plain


わたしが訪れたときは、ちょうどパイプオルガンコンサートが開かれていました。


幻想的で、重厚感溢れるパイプオルガンの音にしばし耳を傾けて...


いたかったのですが、今回も弾丸トリップ、

どんどん観光を続けます。


f:id:m-minimaru:20180219211942j:plain

ウィーンの観光の足は馬車。

京都や浅草の人力車のごとく、あちこちでお馬を見ました。


f:id:m-minimaru:20180219212210j:plain


ビフォアサンライズで、ジェシーセリーヌが過ごしたテラス。


はい、ビフォアサンライズロケ地もどんどん巡っていきます。


f:id:m-minimaru:20180219212438j:plain


アルベルティーナ美術館横の階段。

ここはよくインスタでも見かけました。


f:id:m-minimaru:20180219212624j:plain

むっちゃ重そうなおじさん。。


f:id:m-minimaru:20180219212739j:plain


モーツァルトの像と、少し疎らなト音記号

夕方に行ったので、お花萎れてしまったのでしょうか。

2016.12バルセロナひとり旅⑧最終日

こんばんは、miiです。

 

今日はバルセロナ最終日の様子をお伝えします!

 

最終日は少し朝寝坊をしつつ、朝ごはんとしてBuboのコーヒーとチョコクロワッサンを頂きました!贅沢!

 

ガイドブックによく載っているBUBOはBorn地区の1号店なのですが、私が訪れたのはグラシア通りにある「Bulevard Rosa」というショッピングビルの中にある店舗です。

 

アシャンプラ地区に滞在している方にはおすすめ!

 

f:id:m-minimaru:20170722210505j:plain

 

ちなみにこのビル、おしゃれなスーパーもありました。

f:id:m-minimaru:20170722211329j:plain

f:id:m-minimaru:20170722211423j:plain

友人へのお土産にもぴったりのかわいいパッケージのお茶や調味料、お菓子などがありましたのでぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

 

そのあともう一度ホテルに戻りチェックアウトを済ませ、空港に向かいます。

カタルーニャ広場で空港バスに乗る前に、少し時間があったのでどうしても行ってみたかったこのバルへ。

CIUDAD CONDAL。

f:id:m-minimaru:20170722211610j:plain

こちらもガイドブックに載っている有名店なのですが、11時ごろに行ったらすいていました。

 

f:id:m-minimaru:20170722211846j:plain

メニューはこんな感じ。

 

ピンチョスと、マッシュルームのオリーブオイル炒め、オレンジジュースがバルセロナ最後のごはん。

 

当分、オリーブオイルいらないな。笑

 

そんなこんなで、2016年12月バルセロナ女ひとり旅レポートはこれでおしまい。

3泊5日ほどの弾丸旅でしたが、今回も非常に濃い旅になりました。

 

このブログが、バルセロナを今後訪れる方々にとって少しでも参考になりますように・・☆

f:id:m-minimaru:20170722212130j:plain

 

mii

2016.12バルセロナひとり旅⑦ミロ美術館と夜のバルセロナ

こんばんは、miiです。

今日は、バルセロナ3日目の午後編です。

f:id:m-minimaru:20170717204434j:plain

 

モンセラットからバルセロナに戻ると、スペイン広場は快晴!

ここから徒歩で、モンジュイックの丘方面に向かいます。

 

少し天気が悪くなってきましたが、マジカ噴水と美術館です。

f:id:m-minimaru:20170717204909j:plain

 

 

歩いて歩いて歩いて、ようやくお目当ての美術館「ミロ美術館」へ。

空も晴れてきました。

f:id:m-minimaru:20170717205035j:plain

この美術館、本当によかったです。

ミロのかわいらしく色彩豊かな絵がたくさんで、またかわいらしい彫刻もお庭にあったりして、女の子はハマること間違いなしだと思います!

 

こんなかわいい彫刻がお出迎えしてくれます!

f:id:m-minimaru:20170717205313j:plain

すっかりミロの世界にハマってしまい、ここのミュージアムショップでミロの子供向け絵本を買ってしまいました。

「ABECEDAIRE MIRO」という本でして、「Arbre」「Bleu」「Couple」といった感じでアルファベットごとに単語をあてはめて、その単語に沿った絵や彫刻が1ページに収められている本です。

ちょうどこのときにフランス語を勉強していましたのでフランス語のものを選びましたが、英語やカタルーニャ語?などもありましたよ!

 

しっかりミロを堪能した後は、フニクラと呼ばれるモノレールで丘を下ります。

ここもT-10回数券使えましたよ!

f:id:m-minimaru:20170717205822j:plain

 

そのあとはサン・ジュセップ市場に行って、フルーツジュースを飲みながら散策。

スペイン産のドライいちじくを購入します。

f:id:m-minimaru:20170717210200j:plain

私もある方の旅ブログを拝見して知ったのですが、日本で食べられるドライいちじくはほとんどがトルコ産のものだそう。

スペイン産は珍しいので、ぜひ食べてみたかったんです。

肉厚で甘く、とてもおすすめです。

 

この後は、グエル邸やらカサ・ビセンスを見に行きました。

f:id:m-minimaru:20170717212438j:plain

なんとカサ・ビセンスは外観工事中でした。。下調べが足りなかった証拠ですね。

海外弾丸旅は、本当に事前の下調べで時間の使い方が変わりますからね・!

 

 

ホテルで一休みしたあとは、近くで人気のバル「セルべセリア・カタラナ」へ。

このお店はガイドブックでもよく載っている人気店でものすごく並んでたのですが、1人だと告げるとカウンター席の余っていた1席へ通してもらうことができました・・!

すごいラッキーです!

 

f:id:m-minimaru:20170717211327j:plain

食材はガラスケースに並べられているので、指さしでオーダーが可能です。

まずはスペインのスパークリングワイン、CAVAを注文。

f:id:m-minimaru:20170717213345j:plain

 

カニサラダのピンチョスと、シシトウの素揚げをいただきました。

シシトウはシンプルにお塩で食べるのですが、CAVAに本当によく合って、おいしかったです!

f:id:m-minimaru:20170717213555j:plain

あとはエビのアヒージョをいただきました。

正直エビを指さして「this one!」と言っただけなので、どんな料理が出てくるかわからなかったのですが笑

エビがぷりっぷりで、こちらもおいしかったです。

f:id:m-minimaru:20170717213901j:plain

 

すっかり満足したので、夜のバルセロナをお散歩します。

f:id:m-minimaru:20170717214655j:plain

夜のサグラダ・ファミリア

f:id:m-minimaru:20170717214905j:plain

 

バルセロナ3日目はよく歩きました!

 

次回のブログは、バルセロナ最終日の様子をお伝えします。

 

mii

2016.12バルセロナひとり旅⑥半日モンセラットへ

こんにちは、miiです。

 

バルセロナの旅もようやく3日目。

3日目は、バルセロナ郊外に出てみることにしました。

 

よく、バルセロナからの日帰り旅といえば

・パワースポット モンセラット

・ダリ美術館 フィゲラス

 

の2エリアがポピュラーな行先なのですが。

 

実は前日の夜まで、どっちに行こうか決めかねていました。笑

 

結局モンセラットにしようと決心したのが、当日朝の5時。

(旅の少し前に、東京の六本木で開催していたダリ展を見ていたこともあったので。)

 

とはいえこんな風に、ギリギリまで旅の行先を迷えることも、一人旅の醍醐味ですよね!

 

そんなこんなで7時半にはホテルを出て、スペイン広場駅に向かいます。

 

朝8時ごろのスペイン広場はこんな感じ。まだ夜明けで、暗いです。

f:id:m-minimaru:20170715110426j:plain

 

チケットは自動きっぷ売り場で購入します。

 

モンセラットへの行き方は2種類ありまして、途中からロープウェイに乗り換えるパターンと登山鉄道に乗り換えるパターンが選べます。

 

私は往復とも登山鉄道を選びました。

(※往路と復路で異なるルートに乗ることもできますが、往復チケットは使えません。)

オフシーズンからか、朝早いからなのか、電車は全然混んでいません。

f:id:m-minimaru:20170715110551j:plain

 

1時間ほど電車に乗り、この緑の登山鉄道に乗り換えます。

ここまで来ると、か~なり寒いです!

 

バルセロナと同じ服装で来たのですが、標高差のことをすっかり忘れていました・・・

f:id:m-minimaru:20170715111207j:plain

 

こんな高いところまで登ります・・!

しかもこの登山鉄道、山の崖すれすれのところを上っていくので、いつ転げ落ちるかとひやひやしてしまいました。

f:id:m-minimaru:20170715111518j:plain

 

登山鉄道に20分ほど乗って、たどり着きました!モンセラット!

f:id:m-minimaru:20170715111647j:plain

 

日本では見られないような、変わった形の岩山にそびえたつ修道院

教会正面にある中庭は、強力なパワースポットとして有名だそうです!

 

特に、この円形のモザイクの中心にパワーが集まるとか!

f:id:m-minimaru:20170715112034j:plain

 

教会の中はこんな感じです。厳かながら、キラキラしていてとても素敵でした。

写真はないですが、もちろんこのあと黒いマリア様にも会いに行きましたよ!

f:id:m-minimaru:20170715111943j:plain

 

 

という感じで、お土産含めてだいたい1時間半で一巡できちゃうモンセラット。

このあとバルセロナに到着したのが12時くらい。

 

午前の半日で回れちゃうバルセロナ郊外スポットなので、ぜひ皆さんも立ち寄ってみてくださいね!

 

次回は、バルセロナ3日目午後編です!

 

mii

 

2016.12バルセロナひとり旅⑤街歩き

こんにちは、miiです!

 

前回サグラダファミリアオンリーのブログになってしまいましたので、

今回はもう少し駆け足でバルセロナ2日目の街歩きの様子をお伝えしていきます!

 

 

サグラダファミリアを見たあとは、朝ごはん代わりにチュロスを食べに行きました。

Xurreria Sagrada Familiaという、サグラダファミリア受難のファザード側から5分くらいのところにあります。

(googlemapで調べてみてください)

 

写真を撮り忘れてしまったのですが、持ち歩いて食べられるように紙の袋?(マクドのポテトSサイズの袋みたいなもの)に入れてもらえます。

プレーンをいただいたのですが、シンプルながら揚げたてサクサクでおいしかったです。

 

そのあとは、ガウディ通りを通ってサンパウ病院へ。

f:id:m-minimaru:20170709104139j:plain

ガウディ通りからは、こんな感じでサグラダファミリアを見ることができます。

 

f:id:m-minimaru:20170709104331j:plain

じゃーん!サンパウ病院です!

ただ通っただけでは病院とはわからないくらいのデコラティブな外観!

10時半くらいに到着したのですが、午前中だからなのか観光客はまばらで写真が撮りやすかったです。

中には入らず、外観だけ撮影。

 

サンパウ病院を一通り見た後は、楽しみにしていたグエル公園に向かいます。

サンパウ病院向かって左の通りにバス停がありまして、そこからグエル公園まで行けるのです。

電車で行くと、駅からグエル公園まで結構な距離を歩かないといけないのでこのルートはとてもおすすめ!

バスは92番に乗ってください!T-10回数券使えます。

f:id:m-minimaru:20170709105232j:plain

右の壁が見えたら、下車してください。グエル公園の入り口です!

 

グエル公園は無料エリアと有料エリアがあります。

無料エリアだと、こんな感じのいわゆる「公園」。

歌や踊りを披露されている方がいるので、無料エリアだけでも面白い!

私はこの方のタップダンスを見ながら、有料エリアの入場時間を待ちました。

f:id:m-minimaru:20170709105445j:plain

f:id:m-minimaru:20170709105607j:plain

ようやく入場時間の12:00になりましたので、チケットを持って入場ゲートに向かいます。

f:id:m-minimaru:20170709110124j:plain

タイルのカラフルさ、建物のキュートさ、そしてスペインの空の濃さが相まって、本当にわくわくする空間でした。

両端の建物がおかしの家みたい。

f:id:m-minimaru:20170709110308j:plain

ガイドブックで見て、会いたかったタイルのトカゲちゃん。

f:id:m-minimaru:20170709110554j:plain

正面からの様子。曲線の建物が見事です。

1時間ほどグエル公園を楽しんだあとは、ランチを食べにカタルーニャ広場へ戻ります。

帰るときは、Lesseps駅まで歩いてみました。

私の歩くスピードだと15~20分くらいかかったのですが、下り坂なので楽ちん。

 

たくさん歩いたのでおなかが空きました。

f:id:m-minimaru:20170709111031j:plain

ランチはカタルーニャ広場近くのTXAPELAへ。

ピンチョス屋さんで、日本のガイドブックにもよく載っているお店です。

メニューが上ののとおり写真なので、ほしいものを指さすだけでオーダーができるので便利。私はこの中から3つのピンチョスとオレンジジュースをチョイス。

 

余談ですが、旅先ではオレンジジュースとコカ・コーラばかり頼んでしまいます。

この2つは、英語に自信がなくても万国共通で通じる気がするのです。笑

f:id:m-minimaru:20170709111359j:plain

オーダーしてから作ってくれるので、アツアツで出してくれます。

(冷たいサラダ系のピンチョスもあり)

ひとりで伺いましたが、入りづらいなどの問題はなかったです。

 

お手洗いはこのお店にもありますが、行きづらければ近くのエル・コンテ・イングレスという百貨店に行かれることがおすすめです。

 

ササッとランチを楽しんだあとは、カタルーニャ音楽堂へ。

こちらも日本から予約。

日本語ガイドがないので、英語ガイドで申し込みをしました。

f:id:m-minimaru:20170709111812j:plain

f:id:m-minimaru:20170709112329j:plain

天井のステンドグラスが細かくて、美しかったです。

こんな立体的なステンドグラスは見たことがなく、圧巻でした。

 

ステージや観客席は想像よりもコンパクトでしたが、だからこそ演者と観客の距離感が近く、地元民や観光客から愛され続ける音楽堂になった所以なのかなと思います。

 

ここまで、時間が決まっている観光は

 9:00   サグラダファミリア

12:00 グエル公園

14:00 カタルーニャ音楽堂

とかなり駆け足になってしまいました。

カタルーニャ音楽堂は、もう1時間後ろにずらした方が賢明だったかもしれません。。

実はTXAPELAのランチのあと、少し小走りになりましたので。笑

 

それでも、サクっと1日観光を検討されている方がいらっしゃったら、上記のスケジュールで回ることができますので参考にして頂ければ。笑

 

15時にカタルーニャ音楽堂の見学を終えたあとは、時間の制約がないフリータイムとなりましたので、港のほうまで気ままに歩くことにしてみました。

f:id:m-minimaru:20170709113131j:plain

ミロの作品でしょうか。

 

f:id:m-minimaru:20170709113322j:plain

コロンブスの塔まで歩いてきました。本当にこの日はよく歩いた・・・。

 

f:id:m-minimaru:20170709113547j:plain

それでも、海を見ると疲れが吹き飛びますね。海の力は偉大!

 

その後、ホテルに戻って休憩をしたあとはディナーを食べにレイアール広場へ。

実はこの日は、地球の歩き方でお知り合いになった方とパエリアを食べることに。

Les Quinze Nitsという、カタルーニャ料理のお店に行きました。

f:id:m-minimaru:20170709113911j:plain

 

最もスタンダードなパエリアを注文したのですが、日本で食べるパエリアとは違い、茶色い見た目。

あら、パエリアってこんなものなのかしら。

 

ですがこのパエリア、今までのパエリアの概念を覆されるくらいの美味!!

パエリアって、黄色くて水分飛ばした魚介たっぷりピラフというイメージだったのですが、このパエリアは魚介のだしをたっぷりにしみ込ませた「おじや」のよう。

CAVAというスペインのスパークリングワインを一緒に飲んだら、もう最高!

 

いまだに忘れられない、スペインの味になりました。

 

 

バルセロナ2日目、かなり濃縮した日になりました。

次回はバルセロナ郊外、モンセラットへのプチ旅をご紹介しますね。お楽しみに!

 

mii

 

2016.12バルセロナひとり旅④サグラダファミリア

こんにちは、miiです。

かなり久しぶりの投稿・・ですね!汗

 

さて、バルセロナ2日目は憧れのサグラダファミリアを見に行きました。

サグラダファミリアは予約制でして、日本からネット予約をしていきます。

朝は混雑がマシ・・とのことだったので、一番早い時間の9時からの見学に申し込みました。

 

見学の前に、まずはサグラダファミリアの外観を楽しもうと思い、近くの公園(撮影スポット!)に行きます。

f:id:m-minimaru:20170625111735j:plain

これが、小さいときから憧れに憧れたサグラダファミリア・・!

今まで写真や映像でしか見たことのなかった世界遺産が、今まさに肉眼で見れているなんて!!

未完成とはいえ、生誕のファザードを正面にしたこのシルエットは本当に圧巻で、心が震えました。

 

空気が澄んでいる早朝ということもあり、なんだかこれだけで厳かな気持ちになります。

 

ちなみにこの公園、8時半くらいであれば数組の観光客が写真撮影に訪れていますので、女の子ひとりでも危険な感じはありませんでした。

ベンチがあるので、そこに座りながら満足いくまでサグラダファミリアを堪能するのもいいかもしれません。

 

一通り写真撮影を終えて、いよいよサグラダファミリアの中に入ります・・!

 

このサグラダファミリア、外観はもちろんのこと内観も圧巻!!

柱が木の枝のように分かれながら空に伸び、日の光がステンドグラスに反射して暖かい色を内部にもたらしています。

 

ちょっと私のカメラスキルの関係で(汗)、いまいちな写真しか撮れなかったのですが、生で見るサグラダファミリアの中はなんだか森の中にいるようでした。

f:id:m-minimaru:20170625112638j:plain

 

 

扉には、細かーく文字が刻まれていました。左上の正方形のブロック?には数字が刻まれていて、縦横ななめどれを足しても33になるというなんとも興味深いモチーフでした。

f:id:m-minimaru:20170625113112j:plainf:id:m-minimaru:20170625113401j:plain

 

そのあとは、ちいさなエレベーターでサグラダファミリアのてっぺんまで登りました。

この、エレベーターも予約制です。(入場料とは別料金)

9時30分くらいのエレベーターでしたでしょうか。

 

f:id:m-minimaru:20170625113741j:plain

バルセロナの青い海と青い空を見ることができます。

このスペインらしい太陽の光が気持ちいい!

 

帰りは、らせん階段でぐるぐると下に降ります。

あ、だれかの頭が入っていますね。笑

f:id:m-minimaru:20170625113927j:plain

 

そんなこんなでおよそ1時間かけて観光したサグラダファミリア

今回は外尾悦郎さんが書いた「ガウディの伝言」を読んで予習をしてから臨みました。

 

サグラダファミリアは日本語の音声ガイドの貸出もやっているのですが、個人的なおすすめは音声ガイドを借りずに事前に知識を本やネットで習得してから見学することかなと思っています。

 

私だけかもしれませんが、音声ガイドを借りるとそればかりに集中しちゃって自分が感じたままの感動とか、思いが薄れちゃう気がして。

 

とはいえ、事前知識がないと「ほーん」「すごーい」だけで終わってしますよね(笑)

 

なので、本とかで知識を得て、「あ、この彫刻、本に書かれていた彫刻だ!」という感じで知識と実物を照らし合わせながら自分なりの発見を楽しむことを大切にしています。

 

特に「ガウディの伝言」は、どういう思いでサグラダファミリアを作ったのか、やそれぞれの彫刻の意味などを細かく記載されているので、とてもおすすめの本です。

 

ぜひ、往路の飛行機の中などで読んでみてください。

 

 

長くなりましたので、いったんサグラダファミリア編はここまでで。

 

 

2016.12バルセロナひとり旅③カサバトリョ

こんばんは、miiです。

今回のブログはカサバトリョ編です。


サバトリョはバルセロナの中でも人気の観光スポットなので、

日本からネット予約をして行きました。

ネット予約方法は、いろんな方がブログに書いていらっしゃるので検索してみてください^^



予約時間の15分前くらいに到着。

プリントアウトしておいた予約票を見せると、すんなりと中に入ることができました。

シーズンオフでしたがたくさんの観光客でしたので、予約をオススメします。


f:id:m-minimaru:20170201224236j:plain


じゃーん!

パンフレットで見たものとは違い、冬仕様のカサバトリョでした。

白いもこもこが雪みたいでかわいい💖


f:id:m-minimaru:20170201224458j:plain


中はこんな感じ。線という線がすべて曲線で作られている不思議な空間。

トゥーンタウンのキャラクターの部屋を彷彿とさせる空間でした。


f:id:m-minimaru:20170201224754j:plain

中庭はこんな感じ。もこもこツリーがかわいい!


f:id:m-minimaru:20170201224944j:plain


上に向かってどんどん青くなっていくんです。


全フロアに光が届くように、壁の色を調整しているんですって。

デザインと実用性が兼ね備わってて、ガウディすごいー!と思った瞬間。



さて、このあとはいよいよお待ちかねのディナー!



・・・と思ったのですが、実はこの日は初日ということもあってかとても疲れて、外食できませんでした。(;_;)

残念。



次回のブログはいよいよサグラダファミリアです。お楽しみに!



mii